本文へスキップ
ホーム ニュース 大会結果(高校) 大会結果(中学) 文理高記録 文理中記録 Contact

【最近の活動】
高校

北関東大会6位入賞
インターハイ出場を決めた岸波選手
IH:7/28(日)〜8/1(木)@福岡県・博多の森)
 新人西部地区大会、男子総合優勝
(新人県大会では
【走・跳・投】すべて入賞!)


【最近の活動】中学校
関東中学大会・全国中学大会
両方出場を決めた(左から)鈴木選手・原選手
関東:8/7(水)〜8(木)@東京都・駒沢)
全中:8/17(土)〜20(火)@福井県・9.98スタジアム)
 新人狭山市大会、男子&学校(男女)総合優勝
種目別では優勝6種目、準優勝6種目)


西武学園文理中学・高等学校陸上競技部 は明るく活気があり、各自個々の目標に向かって計画的に活動しています

陸上競技部専用のトラック

トラックは200mですが、走・跳・投全ての競技において活発に取り組んでいます。

「文武両道」を目指し、部のモットーは「他人に克つ前に己に克て」

各個人の競技能力を伸ばす事はもちろん、部全体の総合力、リレー競技や駅伝にも力を入れています。

中学陸上競技部 は埼玉県大会優勝!

2023年は小島光貴君が県学総大会の円盤投で優勝、鈴木修モアナ君が県新人大会の四種競技で優勝しました!

★中学陸上競技部 は関東大会出場決定(2年連続)

2024年は埼玉県学総大会で
 ●鈴木修モアナ君が四種競技で準優勝
 ●原史恩君が2年100mで準優勝
して、東京関東出場が決定しました! 
【※文理中から同時に2名関東出場は史上初!!】

★中学陸上競技部 は全中(全国中学校体育大会)出場決定9年ぶり4回目)

2024年は
 ●鈴木修モアナ君が埼玉県通信大会の四種競技で優勝(2599点)・全中標準記録(2500点)を突破
 ●原史恩君が埼玉県学総大会の2年100mで準優勝(11″15)・全中標準記録(11″20)を突破
して、福井全中出場が決定しました!

中学陸上競技部 は【2014年】埼玉県新人大会 男子総合優勝(初優勝)!

砲丸投(大会新)・四種競技で優勝、砲丸投・4×100mRで2位となり、男子総合優勝の偉業を達成しました!

高校陸上競技部 はU18 日本選手権に初出場(※2017年から名称変更)

2018年に設楽王我君(狭山市立・堀兼中卒)が埼玉県新人大会において100mを10″59【GR(大会新記録)】で優勝。標準記録を突破しU18 日本選手権に出場し見事、4位入賞【全国入賞】の偉業達成!

高校陸上競技部 は【2019年】関東選抜新人大会で2冠達成!

2019年に三輪颯太君(文理中卒)が埼玉県新人大会において100mを10″58【GR(大会新記録)】で優勝、200mを21″36の好記録で優勝。その後の関東選抜新人大会でも100m・200mともに見事優勝、【文理高初の関東2冠】の偉業達成!

高校陸上競技部 は関東大会出場(7年連続26回目)!

2024年は男子1500m・男子5000m・男子110mHに出場しました!

高校陸上競技部 は関東駅伝大会出場(2年連続3回目)!

2023年は埼玉県駅伝大会で男子が5位入賞し、関東高校駅伝大会へ出場しました!

★高校陸上競技部 はインターハイ(全国高等学校総合体育大会)出場決定3年連続18回目)

2024年は関東高校陸上競技大会で岸波健成君(川越市立・南古谷中卒)が110mHで6位入賞し、福岡インターハイ出場が決定しました!

イメージ写真1
イメージ写真2

大会結果(中学)

s
イメージ写真3

文理高記録

イメージ写真4

文理中記録

更新履歴
2024年06月28日 【大会結果(高校)】関東高校陸上競技大会、学総 埼玉県大会の結果を記載しました。
2024年05月05日 【文理中記録】【大会結果(中学)】【大会結果(高校)】約1年分を更新しました。
2023年08月04日 【大会結果(中学)】学総 埼玉県大会、通信 埼玉県大会の結果を記載しました。
2023年07月05日 【大会結果(高校)】埼玉県選手権大会、関東高校陸上競技大会、学総 埼玉県大会の結果を記載しました。
2023年05月20日 【大会結果(中学)】通信 狭山市予選会の結果を記載しました。
2023年05月03日 【大会結果(高校)】学総 西部地区大会の結果を記載しました。
2023年05月03日 【文理高記録】約1年分を更新しました。
2020年09月14日 【大会結果(高校)】新人 西部地区大会の結果を記載しました。
2020年05月26日 【大会結果(高校)】西部地区新人駅伝大会、入間市駅伝大会、全国高校駅伝埼玉県予選会の結果を記載しました。
2020年05月26日 【大会結果(中学)】新人 埼玉県大会の結果を記載しました。
2020年04月08日 【文理高記録】【文理中記録】2019年度の結果を加味し、更新しました。
2019年11月04日 【大会結果(高校)】関東選抜新人大会の結果を記載しました。
2019年10月05日 【大会結果(高校)】新人 埼玉県大会の結果を記載しました。
2019年09月28日 【大会結果(中学)】新人 狭山市予選会の結果を記載しました。
2019年09月18日 【大会結果(高校)】新人 西部地区予選会の結果を記載しました。
2019年08月30日 【大会結果(高校)】インターハイ、国体 西部地区予選会の結果を記載しました。
2019年06月23日 【大会結果(中学)】学総 狭山市予選会の結果を記載しました。
2018年10月26日 【大会結果(高校)】U18 日本選手権の結果を記載しました。
2018年09月30日 【大会結果(高校)】関東選手権大会、国体 埼玉県予選会の結果を記載しました。
2018年04月03日 【大会結果(中学)】U20日本室内大会の結果を記載しました。
2017年10月01日 【大会結果(中学)】国体 埼玉県予選会の結果を記載しました。
2015年11月25日 【大会結果(中学)】ジュニアオリンピック、全中、関東中学校陸上競技大会の結果を記載しました。
2015年05月04日 【ニュース】川越市春季記録会(5/3)で誕生した文理新記録を掲載しました。
2014年10月13日 【大会結果(高校)】日本ジュニアの結果を記載しました。
2013年08月21日 【ニュース】高校(短距離系)夏季合宿の様子を掲載しました。
2010年09月15日 サイトをオープンしました。
アクセス数



inserted by FC2 system